2009年09月28日
カバ車がやって来る♪in船引
カバ車が船引町の『魚たけ』さんにやって来ます
〜10月2日金曜日〜
カバ車ってなぁ〜に?
1952年から1959年までの7年間、「カバヤキャラメル」の宣伝カーとしてカバの形で戦後復興期の子どもたちに夢を与えたのが「カバ車」です

2006年創業60周年を期に復刻した「カバ車」
目と耳が動きます


10月2日金曜日
船引町・魚たけさん駐車場にて(o^o^o)
カバ車の展示
10:00〜15:00
カバガラス着ぐるみ
都度
カバヤ文庫の展示
10:00〜15:00
ミニゲーム(予定)
ちなみにsairensouとは一切関係がありません〜(^^ゞ
みんなに紹介して!!
と言われブログで紹介しちゃいました(●^ー^●)
雨
だと変更もあります
魚たけ
田村市船引町字源次郎177-1
0247822877
〜10月2日金曜日〜
カバ車ってなぁ〜に?
1952年から1959年までの7年間、「カバヤキャラメル」の宣伝カーとしてカバの形で戦後復興期の子どもたちに夢を与えたのが「カバ車」です


2006年創業60周年を期に復刻した「カバ車」
目と耳が動きます



10月2日金曜日
船引町・魚たけさん駐車場にて(o^o^o)
カバ車の展示
10:00〜15:00
カバガラス着ぐるみ
都度
カバヤ文庫の展示
10:00〜15:00
ミニゲーム(予定)
ちなみにsairensouとは一切関係がありません〜(^^ゞ
みんなに紹介して!!
と言われブログで紹介しちゃいました(●^ー^●)
雨

魚たけ
田村市船引町字源次郎177-1
0247822877
Posted by sairensou at 16:48
│ママのつぶやき
この記事へのコメント
カバヤのマスカットのキャンディーが好きでした^^
そして、子供達はカバヤのジューCが好きみたい♪
しかし・・・カバ車すごい☆
かなり迫力ありますよね~笑
私が、あくびしたら・・・カバ車とそっくり^_^;
そして、子供達はカバヤのジューCが好きみたい♪
しかし・・・カバ車すごい☆
かなり迫力ありますよね~笑
私が、あくびしたら・・・カバ車とそっくり^_^;
Posted by 151*ya
at 2009年09月28日 17:30

〜151*yaさまへ〜
キャンディー^^懐かしい♪
カバ車見に来て下さい〜とお店の方に言われたのに
素っ気ない息子でした!
見に来て〜〜〜
抜けれる距離じゃなかった( ̄□ ̄;)!!
ウッシッシ(*^□^*)
私なんて・・口だけじゃなく体型もソックスかも
ガッハッハ



キャンディー^^懐かしい♪
カバ車見に来て下さい〜とお店の方に言われたのに
素っ気ない息子でした!
見に来て〜〜〜
抜けれる距離じゃなかった( ̄□ ̄;)!!
ウッシッシ(*^□^*)
私なんて・・口だけじゃなく体型もソックスかも






Posted by sairensou at 2009年09月28日 20:40