2009年09月24日

新潟の旅へ〜その3〜

まだまだ続く・・・

月岡温泉の足湯に浸かったら
やっぱり温泉に入りたくなりますよね


( ̄〜 ̄;)悩む

子ども達はお泊まりモード
悩む( ̄〜 ̄;)考える

ん〜〜〜ん〜〜〜

と言う事で
泊まちゃう事に

新潟の旅へ〜その3〜

したしみの宿
   東栄館さんへ

空いていて良かった

泊まるなら・・・

月岡温泉♪新潟の銘酒まつり

新潟の旅へ〜その3〜

越後の酒天湯子(しゅくてんとうじ)

ぐい飲みおちょこを1つ500円で購入

加盟店にて新潟の全蔵元96銘柄の中から5回利用のチケット付き

温泉街を散策しながら

新潟の旅へ〜その3〜

新潟の旅へ〜その3〜

新潟の旅へ〜その3〜

新潟の旅へ〜その3〜

新潟の旅へ〜その3〜


つまみも付きます

来年3月31日まで毎日開催してます(o^o^o)

日本酒購入してくれば良かったと後悔(´ω`)

私的には・・・どれも飲みやすかったのです星


温泉に入り

夕飯

新潟の旅へ〜その3〜

我が家のこども達・・・

ん~~やっぱりバイキングかなicon28

新潟の旅へ〜その3〜


(*´∀`*)幸せ

新潟の旅へ〜その3〜

のんびり


23日   起きたら雨icon03
〜朝食〜

新潟の旅へ〜その3〜




月岡温泉の饅頭購入icon14

新潟の旅へ〜その3〜


福島方面へicon17


まだまだ続くの巻でした






同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
**2014,3,22**
♪連れて行って~連れて行って~~♪
**満開桜**
夏休み〜その2〜
販売してません(笑)
春休み〜その2〜
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 **2014,3,22** (2014-05-07 10:00)
 ♪連れて行って~連れて行って~~♪ (2014-05-06 20:37)
 **満開桜** (2014-04-27 22:04)
 夏休み〜その2〜 (2013-08-05 20:53)
 販売してません(笑) (2013-05-06 21:31)
 春休み〜その2〜 (2013-04-07 10:11)

Posted by sairensou at 20:45 │お出かけ