2009年11月08日
ドライブ〜勉学偏〜(*^□^*)
今日は天気も良くどうしようかな??
いわき方面
郡山へイベント
行きたい所ばかりなのに・・・
子ども達と4人だし(^^ゞ
〜二本松へ〜
夏休みの宿題でsairenは「平成21年度小学生紙絵コンクール」に挑戦
そしたら・・・
2人とも『智恵子の生家・安達町智恵子記念館』の入場券頂き初めて行って来ましたo(^∇^o)(o^∇^)o
みんなが貰えた訳じゃなく2人も嬉しい顔

智恵子の生家へ

明治の初期に建てら、造り酒屋の生家
中もっとじっくり見たかったなぁ〜〜〜〜
智恵子の生家の裏庭には
「智恵子記念館」

数々の作品が展示
子ども達が大きくなったらまた行きたいなぁ〜〜
ちょっと歩いて前へ


智恵子の杜公園へ

安達太良山を背に智恵子の生家が見えます
ほんとの空広場

この画像では分からないのが残念

青い空・・・・
二本松まで来たのでもっとドライブ日和
次は。。。
いわき方面



子ども達と4人だし(^^ゞ
〜二本松へ〜
夏休みの宿題でsairenは「平成21年度小学生紙絵コンクール」に挑戦

そしたら・・・
2人とも『智恵子の生家・安達町智恵子記念館』の入場券頂き初めて行って来ましたo(^∇^o)(o^∇^)o
みんなが貰えた訳じゃなく2人も嬉しい顔


智恵子の生家へ

明治の初期に建てら、造り酒屋の生家
中もっとじっくり見たかったなぁ〜〜〜〜
智恵子の生家の裏庭には
「智恵子記念館」

数々の作品が展示
子ども達が大きくなったらまた行きたいなぁ〜〜
ちょっと歩いて前へ


智恵子の杜公園へ

安達太良山を背に智恵子の生家が見えます
ほんとの空広場

この画像では分からないのが残念


青い空・・・・
二本松まで来たのでもっとドライブ日和

次は。。。
Posted by sairensou at 21:24
│お出かけ
この記事へのコメント
みんないい顔してますね(^^)
智恵子の生家、まだ行ったことがないです…
今度行ってみよう☆
いつもアクティブなsairensouさん(^-^)子供達もきっと嬉しいでしょうね(#^.^#)見習わなくちゃ♪
智恵子の生家、まだ行ったことがないです…
今度行ってみよう☆
いつもアクティブなsairensouさん(^-^)子供達もきっと嬉しいでしょうね(#^.^#)見習わなくちゃ♪
Posted by K*th2 at 2009年11月08日 22:02
今日は、“高尚な歴史探訪の旅”と行った所でしょうか、
先人の、生き様は、人生の教科書になるから大切な
なものです。
なんちゃって!(^3^;:)
難しい話は、ともかく、特にsou くんは、特に楽しそうです。
兄弟って、性格は、基本的には似てる筈ですが、
結構違ったりして、楽しいですよネ(^0^)v
先人の、生き様は、人生の教科書になるから大切な
なものです。
なんちゃって!(^3^;:)
難しい話は、ともかく、特にsou くんは、特に楽しそうです。
兄弟って、性格は、基本的には似てる筈ですが、
結構違ったりして、楽しいですよネ(^0^)v
Posted by 猫シッポ
at 2009年11月08日 23:02

ほんとに、みんなめちゃめちゃいい顔してますねー(^ω^)
特にsouくん…
彼はカメラ慣れしてますよねー!!
他にはどこにいったんでしょ??
つづきを楽しみにしてますー♪
特にsouくん…
彼はカメラ慣れしてますよねー!!
他にはどこにいったんでしょ??
つづきを楽しみにしてますー♪
Posted by * miumion * at 2009年11月08日 23:11
〜K*th2さまへ〜
本当はネガティブなんだよん(;^_^Aだから楽しい事大好き
なの
智恵子の生家は子ども達が大きくなってからがオススメかも
野口英世記念館が先にオススメです
本当はネガティブなんだよん(;^_^Aだから楽しい事大好き

智恵子の生家は子ども達が大きくなってからがオススメかも
野口英世記念館が先にオススメです
Posted by sairensou at 2009年11月09日 10:19
〜猫シッポさまへ〜
オススメスポット
ありましたら教えて下さい!
教科書で見て分からなくても実際見ると記憶になるかな
と連れて行ってますが現実は・・・(;^_^A
オススメスポット

教科書で見て分からなくても実際見ると記憶になるかな


Posted by sairensou at 2009年11月09日 15:58
〜* miumion *さまへ〜
家に居ても疲れちゃうから・・出掛けてしまいました
紅葉狩り
も出来て楽しかったです(*^□^*)
家に居ても疲れちゃうから・・出掛けてしまいました
紅葉狩り

Posted by sairensou at 2009年11月09日 16:01