2011年05月06日
ドライブ〜会津地方その2〜
昨日は・・・・・・・
久しぶりの鶴ヶ城へ
娘は前回は改修工事中だったので。。
赤瓦にビックリ
しかし。。凄い人(--;)
分かって来たけどねっ
中に入るのも大変
息子とウロウロo(^∇^o)(o^∇^)o

上から見ると・・

桜
の時期綺麗だったよね
〜飯盛山へ〜
記憶は小学生の時までさかのぼり・・(笑)(笑)
この階段ってもっと長かったような

大人になった証拠かなっ
階段登るか!
エスカレーター使うか!
悩み(-_-;)
頑張って階段で上りましたv(=∩_∩=)
(足パンパンだよん(涙))
SOUは母とエスカレーターで。。無料じゃないっ
手を合わせ・・

飯盛山から鶴ヶ城見て

白虎隊のみんなはどんな思いで見ていたのかな!!

お土産屋さん前にてっ

息子は来年学習旅行で会津に行く予定です♪
きちんと勉強して
また違う思いで見て欲しいなぁ
帰りも。。山道
混んでなく帰って来れたから良かった(~▽~@)♪♪♪
歩いて疲れたぁ。。。。
久しぶりの鶴ヶ城へ
娘は前回は改修工事中だったので。。
赤瓦にビックリ

しかし。。凄い人(--;)
分かって来たけどねっ
中に入るのも大変

息子とウロウロo(^∇^o)(o^∇^)o

上から見ると・・

桜

〜飯盛山へ〜
記憶は小学生の時までさかのぼり・・(笑)(笑)
この階段ってもっと長かったような

大人になった証拠かなっ
階段登るか!
エスカレーター使うか!
悩み(-_-;)
頑張って階段で上りましたv(=∩_∩=)
(足パンパンだよん(涙))
SOUは母とエスカレーターで。。無料じゃないっ
手を合わせ・・

飯盛山から鶴ヶ城見て

白虎隊のみんなはどんな思いで見ていたのかな!!

お土産屋さん前にてっ

息子は来年学習旅行で会津に行く予定です♪
きちんと勉強して
また違う思いで見て欲しいなぁ
帰りも。。山道
混んでなく帰って来れたから良かった(~▽~@)♪♪♪
歩いて疲れたぁ。。。。
Posted by sairensou at 18:38│Comments(2)
│お出かけ
この記事へのコメント
うちもこの日、偶然同じコースでしたよ~!
プラス、最後に会津村の観音様に登り、園内一周してもう~くたくた~
午前中、早く行ったので、比較的すいていましたが、県外ナンバーが多く、うれしかったです^^
改めて、福島県、やっぱ、いいない!県人が盛り上げなきゃ!
プラス、最後に会津村の観音様に登り、園内一周してもう~くたくた~
午前中、早く行ったので、比較的すいていましたが、県外ナンバーが多く、うれしかったです^^
改めて、福島県、やっぱ、いいない!県人が盛り上げなきゃ!
Posted by Rico*2 at 2011年05月06日 22:41
〜Rico*2さまへ〜
えっ

同じコースだったのっ
天気も良く観光にも良かったよね(^ω^)
ちょうどお昼過ぎに鶴ヶ城だったので混み凄かったっ
また合ってお茶しましょ((o(^∇^)o))ブログも待ってますぅ
えっ


同じコースだったのっ
天気も良く観光にも良かったよね(^ω^)
ちょうどお昼過ぎに鶴ヶ城だったので混み凄かったっ
また合ってお茶しましょ((o(^∇^)o))ブログも待ってますぅ
Posted by sairensou at 2011年05月07日 08:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。